A321の窓から こんにちは。高所恐怖症の割に飛行機に乗るのが好きな佐藤です。 出身が北海道ということもあり、新幹線より飛行機に乗った回数の方が多いくらい。 全国や世界中を飛び回るビジネスパーソンには遠く及びませんが、これまで搭乗した回数は数え切…
チョコレートクリームドーナツとMooRER こんにちは。厚着して春を待ち望んでいる佐藤です。 立春過ぎても寒さが逆戻りなので、北海道の生活に欠かせないアウターの話をしたいと思います。 数年前にUターンして、しかも車なしなので、冬の移動にはダウンコー…
エゾ鹿すね肉和風煮込み こんにちは。飽きもせずエゾ鹿すね肉を使った煮込み料理を楽しんでいる佐藤です。 以前にもこんな料理を作っています。 innerself.hateblo.jp 今回は、骨を取り、一晩酢に漬け込んで柔らかくしたスネ肉500gを大根と人参で和風に煮込…
美唄市付近。特急ライラックの車窓から動画の切り取り こんにちは。道産子で道北に住んでいるのに雪道運転したことのない佐藤です。 写真は、北海道でも比較的降雪量の多い美唄市付近の12月下旬のもの。 北海道らしい景色ですが、このあたりは雪が多く、一晩…
厚切りベーコンは実は好きなんですが… こんにちは。厚切りベーコンの入ったカルボナーラが大好きな佐藤です。 今回は「食事で摂らないように気をつけていること」についてお伝えします。 好き嫌いがなく、衛生面を中心に食事には気をつけていますが、ビーガ…
こんにちは。寒い時でも必ず運動はしている佐藤です(写真はイメージで私ではありませんが)。 前日の最低気温が-22.5℃という厳しい寒さでしたが、今日はいくらかマシの-17℃(それでも寒いw)でした。 北海道に住んでいなくても、冬は高カロリーの食事を摂り…
エゾ鹿すね肉のシチュー 最近、小説アニメとも、痛快な涼宮ハルヒの世界にハマっている佐藤です。 私の住んでいるところでは、今朝の最低気温が-22.5℃だったので、高カロリーの食事で温まろうとエゾ鹿の骨付きすね肉のシチューを作りました。 1パック1kg500…