適度な甘さと卵のフワフワ感、ご飯のボリュームが十分で満足した一品。
オリジナルブレンドのコーヒーとセットで頼みました。
京都は老舗のカフェが数多くありますが、中でも前田珈琲は10数年来のお気に入りの一つです。
さて、写真を撮るのが趣味な私。
今回、東京、京都、札幌と移動した旅行で、たくさん撮ろうとNikonZ6とポートレートレンズを持ち歩いたものの、実際に撮影したのは大半がiPhone12ProMaxでした。
iPhoneで最も大きな機種とはいえ、スマホなので、手軽に撮れるし、画質もめっちゃ良いです。
4Kも撮れるし、札幌のような寒冷地でも、レンズが曇らずにすぐに撮れます。
とはいえ本格的なポートレートはNikonZ6で撮り、ボケ感とシャープさで撮った友人も喜んでいました。
ただ、やはり重いです。
街中でスナップ撮るのでも目立ってしまいます。
写真撮影を商売にしている訳ではないので、手軽でそこそこ撮れてSNSで発信するにはiPhoneで十分。
インスタグラムだって、スマホで撮影してもらって発信する用のアプリでもあった訳で、わざわざデジカメで撮り、PhotoshopやLightroomで加工してUPするのは手間。
写真撮影を商売にしていないのなら、さっさと撮って、他のことをした方が時間が有効に使えます。
デジカメだとレンズや新しい機種も欲しくなりますから、ハマるとお金がいくらあっても足りません。
それよりは、iPhoneの機動力を生かし、様々なシチュエーションで撮ってサクッとアップした方が、撮る方も見る方も気軽に楽しめます。
そんな訳で、デジカメの出番は益々減りそうです。
by 佐藤臣児